2025年7月22日(火曜)に放送されたTV番組「ザ!世界仰天ニュース-真夏の危機スペシャル」で、貧血に関連するお悩みの企画において、医療監修とインタビューを担当しました。元AKB48の大家志津香さん実体験を元に、時には命の危険性にもつながる可能のある貧血と貧血関連症状についての再現番組でした。なんとなく貧血かな?と感じられている方には、ぜひ一度血液検査を受けられることをお勧めします。貧血状態は血液中のヘモグロビン(酸素を肺からおくりとどける働きをする赤血球に含まれる蛋白)の濃度が十分でない状態を意味します。つまり、貧血状態は、体内の各臓器や組織のすみずみまで十分な酸素を供給することがままならない状態と言えます。

大家さんは、AKB48時代に目の前が急に真っ白になり意識を失って倒れるという経験をされました。その際、頭を打ったものの幸い大事には至らず病院に運ばれて強度貧血と診断されたそうです。少ない酸素環境でありながら、なんとかぎりぎりで体は耐え忍んでがんばっておられたのでしょう。しかし、仕事による過労・ストレス、睡眠不足の蓄積、過度な運動、あるいは風邪や発熱などの急な病気など、なんらかの要因が加わることで、臓器が酸素不足に耐えることができなくなって限界を超えてしまった時、大家さんのような大事態が時には突然発生することがあります。貧血かな?っと感じられたら、貧血の診断と治療に詳しい医師に相談されることをお勧めします。

大家さんは、「氷をガリガリと噛み食べたい」という切迫観念が絶えなかったそうです。氷がないと落ち着かない。メイク中には、いつも氷いっぱいのコップが横に、そしてガリガリしながら。冬でもダウンコートを着てヒーターの前で氷を食べていたそうです。大家さんのように、氷をガリガリと食べたいと絶えず思う状態を氷食症と呼びます。氷食症は、鉄分が不足することによる発生する貧血(鉄欠乏性貧血)の随伴病態であることが多くあります。内服や注射治療によって、多くの場合で、氷のお悩みが消失します。氷の悩みから解放された結果、日常生活がたいへん充実して快適に過ごすことができていると喜んでいただけることは、診療をしていて大変嬉しく感じます。

貧血はいろいろな原因によって発生します。時には胃癌や大腸癌といった悪性疾患が原因となっていることもあり、原因の探索は大切です。貧血を引き起こす原因については、あらためてご紹介できればと思います。当院では、貧血状態の把握とともに体内の鉄動態を血液検査で把握し、その結果、必要な状態であれば、内服または注射での鉄補充治療のご提案をさせていただいております。

 

下記記事もご参考ください

  • 氷食症・鉄欠乏性貧血の医療記事

“氷をガリガリしたい”お悩みー氷食症について学会講演を行いました

  • TV番組 医療監修 ザ!世界仰天ニュース

日本テレビ・朝日放送系列 「ザ!世界仰天ニュース」の氷食症企画で医療監修を担当しました

  • TV番組 医療監修 主治医が見つかる診療所 2022年1月31日

TV番組「主治医がみつかる診療所」で医療監修を担当しました