日本のデータ解析研究において、年間約17万人もの方が高血圧が原因で命を失くされていると報告されています。この17万人という年間高血圧関連死亡数の解析結果は2019年のデータであり、2012年の解析結果10万人から相当増加しております。つまり、高血圧治療の重要性について、皆様にアナウンスしていく重要性が増していることはご理解いただけると思います。
2025年8月10日、沖縄北部医療財団理事長の大屋祐輔先生から高血圧治療の重要性についての講演を聴きました。高血圧の方が血圧を10mmHg下げると、生命に関わる脳心血管疾患(脳出血、心筋梗塞、心不全など)の発生割合を20%下げることができるとの報告は、着目するべき点です。
当院では、心電図検査や動脈硬化検査なども随時行い、高血圧が引き起こすことが多い腎機能障害にも気を配りながら、高血圧診療を行っております。健康診断などで血圧異常のコメントがあった方、自己血圧測定で血圧が心配な方、そして、高血圧内服治療が中断しており心配な方等々、どうぞご相談ください。